INDEX インデックス
- ラジオ深夜便 過去の番組表(2012/6/5: 2012年1月からの3週間番組表を追加しました)
- ラジオ深夜便 最新番組表
- お知らせ(2012/6/5) 右列のプラグイン「Googleフリー検索」の字化けを修正しました。正しく動作します。
- お知らせ(2013/9/24) 『ないとガイド』番組コーナー 2013年 9月 1日~ 2日放送「待ち合わせは映画館で」更新しました。
日本人歌手で聴く懐かしのポップス集 の記事(8件ごとに表示)
<< Prev Page | Next Page >> |
2:00~3:00JST NHK Radio Program: "RADIO SHINNYABIN"
ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート Romantic concert
アンカー Anchor 宇田川清江(Udagawa-Kiyoe)さん
ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート Romantic concert
アンカー Anchor 宇田川清江(Udagawa-Kiyoe)さん
- ♪曲目 playlist♪
- テネシー・ワルツ(Tennessee Waltz) 江利チエミ 訳詩 和田寿三 written by Pee Wee King/Redd Stewart 昭和27年 1957(1940)
- チャチャチャは素晴らしい(Miraglos del Cha Cha Cha) 江利チエミ 日本語詞 井田誠一 written by Enrique Jorrin
- 幸福を売る男(Le Marchand de Bonheur) 高英男 日本語詞 戸田邦雄 Paroles: Jean Broussolle Musique: Jean Pierre Calvet
- 枯葉(Les Feuilles Mortes) 高英男 日本語詞 中原淳一 Paroles: Jacques Prevert. Musique: Joseph Kosma 昭和26年 1951(1946)
- ケ・セラ・セラ(Que Sera Sera) ペギー葉山 訳詞 音羽たかし 作詞 Ray Evans 作曲 Jay Livingston (1956);
- 町の小さな靴屋さん(Le petit cordonnier:The Little Shoemaker) ペギー葉山 訳詞 音羽たかし 作詞 Francis Lemarque 作曲 Rudi Revil 昭和30年 1955
- パリのお嬢さん(Mademoiselle De Paris) 中原美紗緒 訳詞 あらかわひろし 作曲 P.Durand 昭和39年 1964
- シボネー(Siboney:Cibone:シボネイ) 藤沢嵐子 written by Ernesto Lecuona
- ハイ・ヌーン(High Noon:映画『High Noon(真昼の決闘)』より) 灰田勝彦 日本語詞 井田誠一 lyrics by Ned Washington music by Dimitri Tiomkin (1952)
- サヨナラ(SAYONARA) ナンシー梅木、デューセス・ワイド
- バナナ・ボート(Banana Boat) 浜村美智子 訳詞 井田誠一 作曲 L.Burgess-W.Attaway 昭和32年 1957
- 16トン(16 Tons:Sixteen Tons) フランク永井 訳詞 井田誠一 作詞/作曲 Merle Travis 昭和33年 1958 (1947)
- 中原美紗緒さんは「牛乳石鹸の歌」を歌っていました。「牛乳石鹸、良い石鹸」懐かしい。(小生)
- 「サヨナラ」を歌ったナンシー梅木さんは、アメリカで Misohi Umeki(ミヨシ・ウメキ) の名前で歌手・女優として活躍しました。1957年のハリウッド映画『サヨナラ』(主演マーロン・ブランド)で東洋人の俳優として初のアカデミー賞を受賞しました。2007年に亡くなったそうです。
- 「サヨナラ」は作詞・作曲が SAGET STAN /OLIVER TOM 編曲 多忠修の曲と、作詞・作曲 BERLIN IRVING の同名の映画で歌われた曲(映画では高美以子(こう・みいこ)さんが歌っています)ともう一つの曲の同名異曲があります。その三つどれもナンシー梅木さんが歌っています。
スポンサーサイト