fc2ブログ
このブログはNHKとは関係のない個人(私)が、NHK FMラジオで放送された「ラジオ深夜便」の一部の番組内容をメモとして残しておくことを目的としています。ほぼ毎日の内容を不定期に更新していきます。
INDEX インデックス
二宮尊徳 映画館色つき
2:00~3:00JST NHK Radio Program: "RADIO SHINNYABIN"
ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート Romantic concert
アンカー Anchor 中村宏(Nakamura-Hiroshi)さん

     ♪曲目 playlist♪
  1. 頭は空っぽ  杉原泰蔵(すぎはら・たいぞう)スウィング・オーケストラ 作曲 カール・ビーン、フランキー・マスターズほか 編曲 杉原泰三 懐かしのSP盤コーナー  昭和15年 1940
  2. 25 or 6 to 4(長い夜)  Chicago(シカゴ) written by Robert Lamm 1970
  3. Sex Machine(セックス・マシーン)  James Brown(ジェイムス・ブラウン) written by James Brown, Bobby Byrd, Ron Lenhoff 1970
  4. Hard To Say I'm Sorry(素直になれなくて)  Chicago(シカゴ) written by Peter Cetera/David Foster 1982
  5. I Got The Feelin'(アイ・ゴット・ザ・フィーリン)  James Brown(ジェイムス・ブラウン) written by James Brown 1968
  6. Saturday in the Park(サタデー・イン・ザ・パーク)  Chicago(シカゴ) written by Robert Lamm 1972
  7. Please, Please, Please(プリーズ・プリーズ・プリーズ)   James Brown(ジェイムス・ブラウン) written by James Brown, Johnny Terry 1956
  8. If You Leave Me Now(愛ある別れ)   Chicago(シカゴ) written by Peter Cetera 1976
  9. It's a Man's Man's Man's World(マンズ・マンズ・ワールド)   James Brown(ジェイムス・ブラウン) written by James Brown, Betty Jean Newsome 1966
音の風景
  福岡県太宰府の秋
奈良時代の昔から長らく九州の中心都市として栄えてきた由緒ある都市。学問の神様、菅原道真を祭る太宰府天満宮。早朝から合格祈願の受験生を初めとした参拝客が訪れる。明るい日差しが差し込みにぎわう境内の様子がかつての大宰府の繁栄を偲ばせる。天満宮からおよそ2kmのところにある観世音寺。奈良時代に天智天皇によって建てられ、九州の中心の寺院として栄えていた。ここにはおよそ1300年前に作られた日本最古という梵鐘が伝えられている。国宝に指定されているこの梵鐘、響き渡る余韻の美しさが苑古さを物語る。昔ながらの寺院が残る大宰府の街並み。のどかな風景の中に鐘の音が染み入る。

  • 長い夜」の原題は 25 or 6 to 4 で、日本語に訳すと、「午前4時に25,6分前」という意味だそうです。(中村アンカー)
  • ジェームス・ブラウンの代表的な曲「セックス・マシーン」は『ゲロッパ』とも呼ばれています。なぜかはお聴きいただくと分かります。(中村アンカー)
  • 「サタデー・イン・ザ・パーク」はアメリカ独立記念日の7月4日の心温まる風景が歌われていることです。(中村アンカー)
スポンサーサイト



3:00~4:00JST NHK Radio Program: "RADIO SHINNYABIN"
ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌 Japanese Sweet Songs
アンカー Anchor 中村宏(Nakamura-Hiroshi)さん

     ♪曲目 playlist♪
  1. 与作  北島三郎 作詞・作曲 七沢公典(ななさわ・きみのり) 編曲 池多孝春 昭和53年 1978
  2. 津軽海峡冬景色  石川さゆり 作詞 阿久悠 作曲・編曲 三木たかし 昭和52年 1977
  3. まつり  北島三郎 作詞 なかにし礼 作曲 原譲二(北島三郎) 編曲 鈴木操 昭和59年 1984
  4. 天城越え  石川さゆり 作詞 吉岡治 作曲 弦哲也 編曲 桜庭伸幸 昭和61年 1986
  5. なみだ船  北島三郎 作詞 星野哲郎 作曲・編曲 船村徹 昭和37年 1962
  6. 北の漁場  北島三郎 作詞 新條カオル 作曲 桜田誠一 昭和61年 1986
  7. 風の盆恋歌  石川さゆり 作詞 なかにし礼 作曲 三木たかし 編曲 若草恵 平成元年 1988
  8. 波止場しぐれ  石川さゆり 作詞 吉岡治 作曲 岡千秋 編曲 若草恵 昭和60年 1985
深夜便の歌
 明日の朝、神様がいらっしゃるよ  ことのみ児童合唱団 作詞 岡本おさみ 作曲 宮川彬良

  • 去年の紅白でも「津軽海峡冬景色」が歌われました。皆さん覚えてますか?青函連絡船は昭和63年に廃止されました。昭和とともに姿を消したということになります。(中村アンカー)