INDEX インデックス
- ラジオ深夜便 過去の番組表(2012/6/5: 2012年1月からの3週間番組表を追加しました)
- ラジオ深夜便 最新番組表
- お知らせ(2012/6/5) 右列のプラグイン「Googleフリー検索」の字化けを修正しました。正しく動作します。
- お知らせ(2013/9/24) 『ないとガイド』番組コーナー 2013年 9月 1日~ 2日放送「待ち合わせは映画館で」更新しました。
3:00~4:00JST NHK Radio Program: "RADIO SHINNYABIN"
ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌 Japanese Sweet Songs
アンカー Anchor 迎康子(Mukai-Yasuko)さん
ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌 Japanese Sweet Songs
アンカー Anchor 迎康子(Mukai-Yasuko)さん
- ♪曲目 playlist♪
- 冬の夜(ふゆのよ) NHK東京放送児童合唱団 文部省唱歌 (明治45年・1912年『尋常小学唱歌 第三学年用』)
- たきび(たき火) 音羽ゆりかご会 作詞 巽聖歌(たつみ・せいか) 作曲 渡辺茂 (昭和16年・1941 12月9日『NHK子供テキスト』)
- おおさむこさむ(大さむこさむ) ひばり児童合唱団 作詞 石原和三郎 作曲 田村虎蔵 日本の唱歌(上) (明治33年 1900)
- おしくらまんじゅう 小鳩会 作詞・作曲 則武昭彦
- 雪 杉並児童合唱団 文部省唱歌 (明治44年・1911 『尋常小学校唱歌(二)』)
- スキーの歌 クラウン少女合唱団 作詞 林柳波(はやし・りゅうは) 作曲 橋本国彦 (昭和8年・1923年『新訂尋常小学唱歌 第六学年用』)
- こぎつね クラウン少女合唱団 作詞 勝承夫(かつ・よしお) ドイツ民謡 文部省唱歌 (昭和22年 1957)
- 冬の星座(Molly Darling) 土井裕子(どい・ゆうこ) 日本語詞 堀内敬三 written by William S. Hays (昭和22年7月『中等音楽1』)
- 雪山讃歌(Oh My Darling, Clementine) ダーク・ダックス 作詞 西堀榮三郎 作曲 Percy Montrose アメリカ民謡「クレメンタイン」 (昭和34年 1959)
- 冬の歌(ZIMNA PESNICHKA:Зимна Песничка) NHK東京放送児童合唱団 日本語詞 中山知子 「みんなのうた」昭和46年 1971
- 北風小僧の寒太郎 大倉正丈(おおくら・まさたけ)、コロムビアゆりかご会 作詞 井出隆夫(山川啓介) 作曲・編曲 福田和禾子(ふくだ・わかこ) 昭和49年 1974
- 雪の降る街を ボニー・ジャックス 作詞 内村直也 作曲 中田喜直 (昭和28年 1953)
- お正月 小鳩会 作詞 東くめ 作曲 滝廉太郎 (明治34年・1901 『幼稚園唱歌』)
- かあさんの歌 ダーク・ダックス 作詞・作曲 窪田聡 (昭和31年 1956)
- ペチカ 倍賞千恵子 作詞 北原白秋 作曲 山田耕筰 (満州唱歌 大正12年 1923)
- 冬景色 NHK東京児童合唱団 文部省唱歌 (大正2年・1913年 『尋常小学唱歌 第五学年用』)
- (深夜便のうた) 秋日傘 中西 保志 (なかにし やすし)
深夜便の歌
秋日傘 中西保志(なかにし・やすし) 作詞 康珍化 作曲 都志見隆
みんなのうたで放送された「冬の歌」を、ブルガリアの子どもたちがブルガリアの原曲に日本語の歌詞で歌っています。小生、この曲が放送された時のことをよく覚えています。冬の楽しさが伝わってきます。(小生)
- 関連記事
-
- 2016 01/27水曜日 郷愁の歌:野口 雨情作品集 Wed Jan 27, 2016 (2016/01/27)
- 2015 12/04金曜日 郷愁の歌:”冬”のうたアラカルト Fri Dec 04, 2015 (2015/12/04)
- 2015 11/03火曜日 郷愁の歌:北原白秋 叙情作品集 Tue Nov 03, 2015 (2015/11/03)
- 2015 10/14水曜日 郷愁の歌:夕空/夕日ソング集 Wed Oct 14, 2015 (2015/10/14)
- 2015 10/06火曜日 郷愁の歌:歌声喫茶愛唱歌集 Tue Oct 06, 2015 (2015/10/06)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://radioshinyabin.blog71.fc2.com/tb.php/7076-9e680d1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック